せっかく高額な費用を支払い、時間を作って施術しているにもかかわらず照射漏れが多いのは困ってしまいますよね。実際に私はビューティースキンクリニックで1回目の施術を受けて照射漏れがありましたが、後日丁寧に対応していただけました。
今回はその照射漏れの場所や範囲、多さ、対応してもらった手順についてご紹介したいと思います。
- ビューティースキンクリックで照射漏れが発生するのか知りたい方
- 照射漏れが発生したときの対応手順が知りたい方
- 照射漏れの判断方法が知りたい方
ビューティースキンクリニックの医療脱毛で照射漏れは多い?
医療脱毛の施術はスタッフの手作業で行われるため、ビューティースキンクリニックに限らず、どのクリニックでも発生し得る問題です。
私は1回目の施術を終えて照射漏れが発生しましたが「多い」とは感じませんでした!
照射漏れした部位はVIO

私の照射漏れした部位はVIOの中でもV寄りの場所です。範囲は500円玉よりも小さい範囲でした!
手足や腹部も確認しましたが、見つけられたのはVの部分だけです。背中は見えないので確認できませんでした。
照射漏れかを判断した方法は「手で抜けるか」
私が照射漏れを判断した方法は、手で毛が抜けるかです。
照射してからすぐに毛が抜けるわけではなく、10日経過した頃に抜け始めます。照射漏れの場所は1本2本ではなく、明らかに一部の範囲に毛が残っている状態でした。
試しに手で抜こうとすると、照射されている毛はスルッと抜けますが、照射漏れの毛は毛根が根付いていて抜けません。そのため照射漏れだと判断できました。
ビューティースキンクリニックの医療脱毛で照射漏れした場合の対応手順
照射漏れを発見した後はすぐにクリニックに問い合わせ、丁寧に対応していただきました。
ご対応いただいた際の流れをご紹介します。
- 照射漏れを発見したら施術後2週間以内に連絡
- 連絡後1週間以内にアプリから予約
- 来院して再照射
1. 照射漏れを発見したら施術後2週間以内に連絡
照射漏れがあった場合は、施術から2週間以内にクリニックに問い合わせする必要があります。
アプリの問い合わせフォームから照射漏れがあった旨と再照射をお願いすると、送信から30分程度で返信がきました(営業時間の範囲です)。

2. 連絡後1週間以内にアプリから予約
再照射してもらえるとのことですが、予約を取るには以下の制限がありました。
- 再照射の予約は当日予約のみ
- 問い合わせした日から1週間以内のみ対応可能
- 予約は1回目施術した池袋院以外でも対応可能
当日予約のみのため、来院できそうな日ちにを数日候補に考え、当日の0時を過ぎた頃にアプリから空き状況を確認していました。
3. 来院して再照射
再照射当日は、照射漏れの部分を剃毛した状態で行きました。
受付を済ませて個室へ案内されたら再照射である旨の確認を受け、スタッフが退出するので照射する部分だけ服を脱いで待機。
スタッフの方が個室へ戻ってくると、まずは照射漏れの部分を一緒に確認しました。自分で照射漏れの部分を指さし、周辺も気になると伝えたところ、スタッフの方がペンを使って広範囲にマークしてくれました。今回の照射漏れがVIOだったので少々恥かしかったですが、説明しなければ終わらないので頑張りました。
機械の準備をして施術スタート。1回目の施術よりも痛みを感じましたがなんとか耐えて数分で終わりました。受付から施術終了までは15分程度で終わったと思います。もちろん再照射は無料で受けられました。
ビューティースキンクリニックでの再照射の口コミを参考にしてみてください
この記事では、ビューティースキンクリニックでの再照射の体験をご紹介しました。
問い合わせからの返答が早く対応も丁寧でしたし、再照射当日も広範囲に打っていただきしっかりと脱毛の効果が得られました。再照射の予約を取るのに少々制限がありますが、無料で対応いただけてよかったです!
クリニック選びで悩んでいる方のこの体験を参考にしていただけますと幸いです。
【10%OFF】紹介コードプレゼント
ビューティースキンクリニックの予約アプリからカウンセリングを予約する場合、
問診票に診察券番号【185903】をご入力ください。10%OFFでご利用いただけます!
\ネットからも新規申し込みが可能です/
コメント